• トップ
  • セミナー
  • 環境法規制 規制の概略と実務知識(3)産業廃棄物の規制と管理実務

環境法規制 規制の概略と実務知識(3)産業廃棄物の規制と管理実務

技術系研修
  • その他
処理委託契約への理解と適正な業者選定のポイント

セミナー内容

1.廃棄物処理法における事業者の責務
●廃棄物処理法の違反リスク
●排出事業者に課せられる義務
●産業廃棄物の区別と区分
2.処理委託先を選定する際のポイント
●処理業者へ処理委託を依頼するまでの流れ
●処理業者の信頼性を確認する際のポイント
●処理業者へ実施確認をする際のポイント
3.委託契約締結に関するポイント
●契約締結の6つのポイント
●委託契約書の記載事項と取扱いに関する義務
●委託契約のリスクを最小化するには?
●【演習】収集運搬委託契約書の不備を指摘してみよう
4.マニフェスト作成のポイント
●マニフェスト(産業廃棄物管理票)とは?
●マニフェストの交付から保管・報告までの手順
●マニフェストが返送された際のポイント
●電子マニフェストの注意点
●【演習】マニフェストの間違い探し
5.委託先への監査の進め方
●監査を行うために準備すべきもの
●収集運搬業者への監査ポイント
●処分業者への監査ポイント

セミナー要項

名称 環境法規制 規制の概略と実務知識(3)産業廃棄物の規制と管理実務
開催場所 大阪府工業協会 研修室
価格(税込み) 29,150円(会員)/35,200円(非会員)

開催日・開催予定日

2025年8月28日(木) 午前9時45分~午後4時45分