Zoom_特許の実務知識(1)特許・知的財産の基礎知識
技術系研修
- その他
知的財産権に関する最低限の知識を身につける
セミナー内容
-
特許・知的財産の基礎知識
ねらい▶知的財産権に関する最低限の知識を身につける
世の中の商品・製品は、技術的なアイデアについて特許権、工業デザインについて意匠権、商品
名について商標権等の知的財産権で守られています。知的財産権の大半は非常に強力な独占的権
利で「侵害とは知らずに実施していた」という弁明が通りません。知的財産権がどのようなもの
で、どのように活用されているか、企業の技術者や設計者、研究開発部門の方、さらには知財担
当者が知って おくべき知識を、具体例を交え、基礎から総括的に説明します。
- ➊ 知的財産とは何か、きちんと押さえておこう
-
●「知的財産」と「知的財産権」 ●知的財産権の種類
●最近の知財関連の訴訟の概略●知的財産権の活用方法(中小企業の活用事例等)
- ➋特許の基礎知識
-
●特許、実用新案について ●差止め、損害賠償等
- ➌特許の権利化手続き、例外的手続き
-
●出願から登録までの手続き ●補正
●国内優先制度 ●分割出願、出願変更等
- ➍意匠・商標、その他の知的財産の法律知識
-
●意匠について ●意匠の出願から権利化まで
●商標について ●商標の出願から権利化まで
●不正競争防止法、著作権法について
- ➎事業を保護する知的財産権(演習)
-
●ある企業の具体的な事例をもとに、事業をどのように知的財産権でどのように保護できるか検討してみよう
セミナー要項
名称 | Zoom_特許の実務知識(1)特許・知的財産の基礎知識 |
---|---|
開催場所 | Zoom |
価格(税込み) | 24,200円(会員)/28,050円(非会員) |
開催日・開催予定日
2025年10月20日(月) | 午後1時15分~午後4時45分 | |
---|---|---|
2024年10月10日(木) | 午後1時15分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
2023年10月16日(月) | 午後1時15分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
2022年10月17日(月) | 午後1時15分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
関連するセミナー
-
集合型セミナー2025年2月12日(水)金属材料基礎講座(2)腐食と防食
今後の開催日程
- 2025年6月12日(木)
-
集合型セミナー2025年2月13日(木)から2025年2月14日(金)電気の基礎 [Bコース シーケンス制御](2日間)
今後の開催日程
- 2025年5月15日(木)から2025年5月16日(金)
- 2025年7月24日(木)から2025年7月25日(金)
- 2025年11月20日(木)から2025年11月21日(金)
- 2026年2月19日(木)から2026年2月20日(金)
-
集合型セミナー2025年2月13日(木)FRP(繊維強化プラスチック)の基礎知識
-
オンラインセミナー2025年2月13日(木)Zoom_金属材料基礎講座(1)金属材料
今後の開催日程
- 2025年6月11日(水)