[A-14][A-15]電気系技術講座(全2回)
技術系研修
- 電気
新入社員研修
対象・難易度
新人・若手 | リーダークラス | 管理者クラス | 経営者・役員 |
---|---|---|---|
◎ |
セミナー内容
- [A-14]電気の基本と電気機器
-
➊ 電気に関する用語・単位をおさらい
●電気の用語を総復習 「電流」 「電圧」 「抵抗」 「電荷」 etc.
●電圧と電流を結ぶ「抵抗」と「オームの法則」
●電気エネルギー
●電気と磁気
●直流と交流
●有効電力、無効電力、力率
➋ 電気回路の基本を理解する(直流回路と交流回路)
●まずは直流と交流の違いについて理解しよう
●直流電流、直流電圧、交流電流、交流電圧 それぞれ波形で理解
●電気回路とは?
●直流回路における合成抵抗
●電力と電力量
●正弦波交流起電力
●単相交流回路
●単相交流回路の電力
●三相交流回路についても触れておこう
➌ 電気回路に使われる機器の役割と使い方を覚えておこう
●トランス(変圧器)
●アース(接地)
●ブレーカ(遮断器)、電磁接触器、ヒューズ
●交流発電機(同期発電機)
●交流電動機(誘導電動機・同期電動機)
●直流発電機と直流電動機
●発電機の制御:連系の難しさ
➍ 実際に電気を扱ううえで注意しておかなければいけないポイント
- [A-15]制御機器と制御の知識
-
➊ 制御とはなにか?
●制御システムの基本構成を理解しよう
●センサ(検知)⇒コントローラ(演算&出力決定)⇒アクチュエータ(作動)
●フィードバック制御とシーケンス制御
●現代制御と古典制御
➋ 制御機器とセンサ 名称と役割を覚えておこう
●電源:回路図には描かれていないが重要
●負荷:無数の種類の負荷がある
●スイッチ、リレー、センサとは
●感度と精度
●センサの選び方
●変位センサ
●温度センサ
●光センサ
●センサの限界
➌ シーケンス制御の基礎知識
●シーケンス制御の構成について理解しよう
●シーケンス制御の種類と特徴
●図記号
●シーケンス図の書き方と読み方
➍ 実際に使われている制御を例に見てみよう
●電動機の始動制御
●電動機の正転・逆転制御
●エアコン・温度調節器のシーケンス制御とフィードバック制御
●電子レンジ・過熱器のシーケンス制御とフィードバック制御
●エレベータに使われている制御回路
-
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
[A-14][A-15]は、複数テーマ受講割引がございます
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2テーマ受講:38,500円(1名につき・消費税を含む)
・1テーマのみ受講の場合は個別の申込ページをご利用ください
セミナー要項
名称 | [A-14][A-15]電気系技術講座(全2回) |
---|---|
開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 |
価格(税込み) | 38,500円 |
開催日・開催予定日
2025年4月14日(月)から2025年4月15日(火) | 午前10時~午後4時 | |
---|---|---|
2024年4月11日(木)から2024年4月12日(金) | 午前10時~午後4時 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
2023年4月13日(木)から2023年4月14日(金) | 午前10時~午後4時 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
2022年4月13日(水)から2022年4月15日(金) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
2021年10月8日(金)から2021年10月12日(火) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |