生産管理システム導入の進め方
生産管理研修
- その他
新システム導入で生産管理業務をより効率化するためのポイント
セミナー内容
- 【1】IT活用で生産管理業務を効率化しよう
-
1.使いやすくなった最近のIT事情
2.現場の困りごとを解決してくれる生産管理システム
3.生産管理システムができること
(業務効率化、正確な在庫管理、原価や稼働率の把握、・・・etc.)
4.生産管理システムのさまざまなタイプと費用・導入期間の目安
- 【2】事例から学ぶ、導入後に起こるトラブル
-
1.導入後のトラブル事例
・現場での入力作業が想定より煩雑(現場との事前検証不足等)
・現場が機能を使いこなせない(必要な機能の選定ミス)
・各部門が妥協した中途半端なシステムで、結局課題が解決されない(優先順位判断ミス)
2.安易な導入は禁物! 失敗しないためには事前検討が肝心
・システムベンダーの言いなりにならないこと、自社にあったシステムにすることが重要
- 【3】失敗しない生産管理システム導入、進め方と留意点
-
1.何を強化したいか、導入目的、適用範囲を考える
・導入案は「たたき台」レベルでもOK
・経営者と事前に合意しておくべき内容
2.まずは業務プロセスの洗い出し
・システム導入の検討前の、既存業務の整理=前処理がポイント
・業務をフローチャートに落とし込む
・現状の業務と、理想的な業務の流れとの“ギャップ”を認識しておく
3.必要な機能は何かを見極める
・「その業務は何のためか?」を明確にする
・具体的な機能をきちんと理解し、譲れない線を明確にしておく
・コスト、重要度の一覧表を用いて、必要な機能をランク付けする
・やりたいことの実現方法を知るための、効果的な情報収集のやり方
4.社内の他の業務との連携の確認
・営業や経理のシステム・ソフトとの連携事例
(例:受注と原料発注の紐づけ、製造原価の見える化、等)
5.自社にあったシステムの選定 ~比較検討のポイントと陥りやすい落とし穴~
・判断のポイント/誰の意見を重視すべきか
・最も重要なのは、やりたいこととカスタマイズ費用のバランス
6.いよいよシステム導入 気をつけるべきポイントは?
・テストの際の注意点
・社内教育の進め方
- 【4】長く有効に活用するための運用のポイント
-
1.導入時は最小限にし、徐々に機能を拡張していく
2.事業の変化によって、作ったものを捨てていく覚悟も必要
セミナー要項
名称 | 生産管理システム導入の進め方 |
---|---|
開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 |
価格(税込み) | 29,150円(会員)/35,200円(非会員) |
開催日・開催予定日
2024年10月10日(木) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
---|---|---|
2023年10月18日(水) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
2022年10月21日(金) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
2021年9月8日(水) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |