賃金制度 再設計の進め方

ビジネススキル
  • 人事管理
何が問題か、どう考えるかをズバリ指南!

セミナー内容

昨今の社会環境の変化とともに、雇用に関する法改正が続いています。新しいルールに準拠し、これからの多様な就業形態に対応していくために、従来の人事労務管理の仕組みや賃金制度の見直しは避けて通れません。とくに賃金については、限られた人件費原資を社員の納得性の高い基準で、いかに公正に配分していくかが大きな課題です。本セミナーでは、最近の雇用・労働情勢をきちんと捉え、賃金制度を見直していくポイントをわかりやすく解説いたします。
【1】経営環境の変化と賃金制度改定の必要性
  1.社会環境と働く意識の変化
  2.年功的な運用から、役割・能力型にシフトしてきている
  3.パート有期法(不合理な待遇差の禁止)の考え方
【2】自社の状況をチェック
  1.賃金制度は3つの仕組みで成り立っている
  2.自社の状況をチェック・分析する
    ① 同規模同業種との賃金水準、賃金カーブの違いをつかむ
    ② 定量、定性的な問題を掴む
【3】賃金制度改定の考え方、進め方
  1.基本となる等級フレームを再設計する
    ① 能力・役割をふまえた資格等級制度の作り方
    ② 職群別や専門職など複線型を導入する場合の注意点
  2.賃金体系 昇給プロセス(賃金カーブ)を再設計する
    ① 基本給の構成(年齢、能力、役割)をどうするか
    ② 昇給プロセスの考え方と設計方法(職責給、複数賃率表、ゾーン型など)
  3.賃金体系 諸手当、年俸制を再設計する
    ① 諸手当の見直し(職責・業績連動する役職手当、その他の手当)
    ② 業績や貢献度に応じた歩合給、報奨金、年俸制の事例
  4.評価制度を再設計するためのキーポイント
    ① 階層ごとの評価セオリー
    ② 専門領域、技能、職務、プロセス、コンピテンシーなどさまざまな評価方法
    ③ 会社の業績アップにつながる評価制度をどう構築するか
【4】パートタイマー・契約社員とのバランス
  1.パート有期法での基本給、手当、賞与など注意する点
  2.パートタイマーや契約社員の賃金表の例
【5】賃金制度の改定を行う場合の注意点
◎ 制度改定を行う場合には、トラブルを避けるための配慮が必要です

セミナー要項

名称 賃金制度 再設計の進め方
開催場所 大阪府工業協会 研修室
価格(税込み) 24,200円(会員)/28,050円(非会員)

開催日・開催予定日

2023年9月15日(金) 午後1時00分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから
2022年9月7日(水) 午後1時00分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから
2022年3月8日(火) 午後1時00分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから
2021年9月3日(金) 午後1時00分~午後4時45分
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから