Zoom_はじめて学ぶ経理の仕事(3)月次決算の基礎知識
ビジネススキル
- 経理事務
担当者必須の実務知識を業務の流れに沿って解説
![](https://www.opmia.jp/sys/wp-content/uploads/2021/05/seminar_keiri-998x250.jpg)
![](https://www.opmia.jp/sys/wp-content/uploads/2021/05/seminar_keiri_sp-345x250.jpg)
対象・難易度
新人・若手 | リーダークラス | 管理者クラス | 経営者・役員 |
---|---|---|---|
◎ | ◯ |
セミナー内容
- 1.月次決算の必要性
-
1)月次決算とは
2)月次決算の実施時期とその手順
- 2.月次決算作業の概要
-
1)本決算と月次決算の違いとは
2)月次決算のポイントと作業の概要
- 3.月次決算で必要となる知識
-
1)発生主義と実現主義
2)固定資産と減価償却
3)費用の見越しと繰り延べ
4)引当金
5)主要な勘定科目の処理実務
- 4.部門別損益管理
-
1)部門別損益管理の必要性
2)共通費の配賦方法
- 5.予測損益管理
-
1)予測損益管理の重要性
2)損益を予測してみよう
3)精度の高い予測を行うための引当金の活用
-
1名につき(いずれも消費税10%込み)
《全6回受講》 会員企業の方 79,200円 / 会員以外の方 99,000円
《個別受講》 会員企業の方 24,200円 / 会員以外の方 28,050円
セミナー要項
名称 | Zoom_はじめて学ぶ経理の仕事(3)月次決算の基礎知識 |
---|---|
開催場所 | Zoom |
価格(税込み) | 24,200円(会員)/28,050円(非会員) |
開催日・開催予定日
2025年7月9日(水) | 午後1時15分~午後4時45分 | |
---|---|---|
2024年7月4日(木) | 午後1時15分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
2023年7月6日(木) | 午後1時15分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
2021年7月7日(水) | 午後1時15分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |