Zoom_入社2年目研修
階層別研修
- 全部門
もう新人ではない!仕事で信頼される力をつける 仕事の進め方とステップアップ術


対象・難易度
新人・若手 | リーダークラス | 管理者クラス | 経営者・役員 |
---|---|---|---|
◎ |
セミナー内容
-
新入社員の方々にとっての社会人生活も、もうすぐ1年が過ぎようとしています。4月になれば後輩が入社してきます。もはや新人ではなく2年目ということで、周囲からの見る目も変わってきますし、上司からはより一層のステップアップが期待されることになります。
そこで今回の研修では、この春、入社2年目を迎える社員の方々を対象に、社会人・企業の戦力としての自覚を促し、プロ意識を高めることで、さらなる“やる気”を喚起します。
とくに営業・企画部門や総務・事務部門に配属されている社員に必要とされる ①仕事で認められる力 ②コミュニケーション能力(伝える力) ③自立(自律)する力 ④業務効率化を実現する力 などを身につけていただき、大きく成長して業務に臨めるように導きます。貴社の将来を担う、2年目社員(若手社員)のご派遣をお待ちしております。
- 1. これまでの業務を振り返ってみよう
-
〔1〕 この1年間の振り返り・・・成長した点、うまくいかなかった点、挑戦していない点
〔2〕 何でも先輩や同僚に聞く、以前のやり方どおり進める、ではダメ!
- 2. 2年目社員は主体的に行動し、認められる人になろう
-
〔1〕 認められる人とは? 仕事のできる人とは?
〔2〕 主体性強化へのマインドシフト
〔3〕 仕事で、モチベーションよりも大切なもの? 2位は? 1位は?
- 3. 相手の状況に配慮したコミュニケーション(伝え方)のポイント
-
〔1〕 こんな伝え方、上司や先輩に行っていないですか?
それ逆効果です・・・
〔2〕 相手の状況や立場に配慮した、コミュニケーションの第
〔3〕 急ぎの案件、上司や先輩も忙しい、判断に困る・・・どうする?
〔4〕 丁寧に話す3つのポイント
〔5〕 上手な伝え方のポイント・・・「結論」「理由」「具体例」「結論」の流れ
- 4. 本当の意味で自立(自律)して、さらに活躍しよう
-
〔1〕 あなたの自律力の診断
〔2〕 苦手な上司や先輩を克服する方法
- 5. 業務効率化の着眼点を身につけよう
-
〔1〕 仕事の効率アップにつながる視点とツール(手法)
〔2〕 タイムマネジメントの意識と活用
- 6. より成果を出すためのセルフマネジメント
-
〔1〕 入社2年目が持つべき武器
〔2〕 失敗に対する考え方
〔3〕 時には依存することも大切である
セミナー要項
名称 | Zoom_入社2年目研修 |
---|---|
開催場所 | Zoom |
価格(税込み) | 29,150円(会員)/35,200円(非会員) |
開催日・開催予定日
2025年4月18日(金) | 午前9時45分~午後4時45分 |
---|