Zoom_現場改善 実践研修コース(4)品質不良ゼロの実践
現場改善研修
- その他


対象・難易度
新人・若手 | リーダークラス | 管理者クラス | 経営者・役員 |
---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◯ |
セミナー内容
- ➊ 製造品質問題に対する意識を変えよう
-
●目先のコスト・業績より品質優先の風土づくり
●品質へのこだわりと、あるべき姿への追求
- ➋ バラツキ退治こそ、品質不良に対する攻略法だ
-
●なぜ品質不良は減らないのか?
●品質のバラツキとは?統計的なバラツキとは?
●不良の主原因は、バラツキにある
●バラツキの捉え方、バラツキを減らすための着眼点
- ➌ 製造品質の向上に必要な 『心・技・体』
-
●心:お客様の目線で見る ~ 顧客目線の「当たり前品質」「魅力的な品質」
●技:品質改善での活用手法 ~ 手順の標準化、7つ道具の活用
●体:組織の活用、小集団活動の実践 ~ QCストーリーによる問題解決とサークル活動の進め方
- ➍ バラツキを抑え、不良要因を見つけて取れ!
-
●要因別にバラツキを分けてみる
●平均値だけを信頼するな
●主要因をヒストグラムや散布図で見える化
セミナー要項
名称 | Zoom_現場改善 実践研修コース(4)品質不良ゼロの実践 |
---|---|
開催場所 | Zoom |
価格(税込み) | 29,150円(会員)/35,200円(非会員) |
開催日・開催予定日
2025年8月20日(水) | 午前9時45分~午後4時45分 | |
---|---|---|
2024年8月20日(火) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |