部下を正しく叱れる 熱血マネージャー養成研修
階層別研修
- 全部門
セミナー内容
- 1. なぜ部下を「叱る」ことができないのか?~パワハラと叱るは全く違う~
-
- 2. 叱る前の「信頼関係づくり」 ~勘違いのほめ言葉で伸び悩む組織~
-
●上司と部下の会話例(Before)
●ほめる本質の勘違い
●人を動かす心理学「返報性の原理」
●伸び悩むほめ言葉/伸び育てるほめ言葉
- 3. マネージャーに相応しい態度・行動・思考を身につける
-
●怒り感情が湧いてくる深層心理
●「怒る」と「叱る」の違いについて
●怒りの3タイプのうち、2タイプがパワハラに該当
●怒り感情AKB理論
- 4. 高い成果を出す組織とは ~伸び悩む組織と伸びる組織のちがい~
-
●なぜ、自社の行動基準は徹底されていないのか
●偶然を必然に変えるポジティブ・フィードバックのコツ
●うまいネガティブ・フィードバックのコツ
●伸び悩む組織と伸びる組織のちがいとは
- 5. 「心が折れる叱り方」と「伸びる叱り方」の違い
-
●古代ギリシャ哲学者アリストテレスの「人を動かす」
●リスペクト・コミュニケーション
●説教・自慢話にならないエピソード・トークの作り方
●ロジック・コミュニケーション
- 6. 叱る⇨躾ける⇨信頼する⇨創造する⇨進化する
-
●部下面談の環境設計(座る場所、目線、自己演出)
●1on1面談スキル
●問いかけの質が仕事の質を制する
●パワハラNGワードの言い換え方
- 7. 敬意と厳しさを両立させる 持続可能な主体的職場創り
-
●上司と部下の会話例(After)
●人的資本を活かす叱り方の極意
●自社の行動基準を徹底浸透させるために
セミナー要項
名称 | 部下を正しく叱れる 熱血マネージャー養成研修 |
---|---|
開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 |
価格(税込み) | 29,150円(会員)/35,200円(非会員) |
開催日・開催予定日
2024年5月27日(月) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
---|---|---|
2023年5月24日(水) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |