現場改善再活性化への『3step』
現場改善研修
- 5S・3S
マンネリ化した改善活動を打破せよ!
セミナー内容
- 1.どうして改善活動は進まない、定着しないのか
-
[1]改善活動に取り組んだが、うまく進まない
[2]IE(インダストリアルエンジニアリング)とは?なぜ使われなくなったのか?
[3]5Sができなければ改善活動を行っても中途半端に終わる
- 2.改善活動を進める上で必ずぶつかる壁
-
[1]改善活動の目的、必要性を説明できますか?
[2]全社でやろうとしても足並みが揃わなくなるのはなぜか
・反対する人、やろうとしない人は必ず出てくる… 2:6:2の法則
[3]モデル職場で進めるのか、全体で進めるのか?
[4]マンネリに陥る、停滞する、時間がない…にどう対処するか
- 3.ステップ① 改善前の状態をしっかり記録する
-
[1]ムダとは何か?「ムダを見つける眼力」を養う
・作業のムダを見つけ、改善案を考えてみよう【演習】
[2]現在の5Sレベルをチェックしよう
[3]現場の状態を正しく把握した上で、しっかり記録する
・「通り診断」の方法と現場を見る切り口
- 4.ステップ② 「すぐできる」「小さな」改善からはじめる
-
[1]身の回りの小さな改善を積み重ねよ
[2]5Sから改善への道筋
・改善活動の基本、5S活動の楽な進め方とは?5Sの推進ステップ
[3]時間測定よりも先に行うべきこと
・「動作経済の原則」と「モーションマインド」を身につける
[4]TPS(トヨタ生産方式)は改善活動の大きなヒントになる
・実際に成果をあげている手法を学び、現場改善に応用しよう
[5]改善PDCAをどんどん回し、改善活動を定着させよ
- 5.ステップ③ 改善前と改善後の成果を数字でチェック
-
[1]現場改善を行うと、どこが良くなるのか?
[2]改善活動の「目で見る管理」
[3]成果発表や進捗の管理は大変… 活動内容を「見える化」するには?
[4]5Sと現場改善の事例紹介
・現場メンバーだけで、5Sから現場改善までうまく進められた事例を紹介
- 6.活動に消極的な人、反対する人がでてきたら
-
[1]現場がやる気になるモチベーション向上の方法
・「現場のみんなで決めて、みんなが守る」を繰り返し行うためのしくみづくり
[2]「継続は力なり」現場改善が続けられる楽な進め方
セミナー要項
名称 | 現場改善再活性化への『3step』 |
---|---|
開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 |
価格(税込み) | 26,400円(会員)/31,900円(非会員) |
開催日・開催予定日
2023年1月17日(火) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
---|