受入検査の正しく上手な進め方
品質管理研修
- 検査
不良品を入れない!見つけて止める!
セミナー内容
- 1.受入検査の役割と責任
-
(1)受入検査の目的と方針
(2)受入検査方法の根拠を明確にする
(3)受入検査から重大な情報を見つける
(4)“サイレントチェンジ”の管理と対応
(5)受入検査の励行を維持する
(6)不適合の量より質を理解する
(7)受入検査でできることを明確にする
(8)安くて良いモノの入荷を目指す
- 2.製造委託先の品質改善につながる 検査員の育て方
-
(1)検査員に求めることを明確にする
(2)変種変量の対応で要求される集中力
(3)受入検査は作業ではない!仕事と作業を明確にする
(4)受入検査と品質管理の関係について理解する
- 3.品質向上につながる 受入検査の効果的に進める方法
-
(1)ねらいの品質をきちんと把握する
(2)検査対象品の用途や嵌め合いなどを理解する
(3)図面から製造方法を読む
(4)むやみに検査項目を増やさない
(5)全数検査が必要な条件
(6)全数検査の対応能力について知っておく
(7)抜取検査で良い根拠を明確にする
(8)抜取検査方法を決める
(9)判断基準の根拠を整備する
(10)官能的な判断基準は五感のバラツキをできるだけ小さくする
(11)不良発生率を読み取る
(12)データの偏りから読む
(13)ロット製品の傾向から読む
(14)バラツキの根拠を掴む
- 4.受入検査を最適化する方法
-
(1)受入検査で欲しい情報を明確にする
(2)測定機器類の使い方とバラツキの把握
(3)検査の実績をタイムリーに整理・分析する
(4)集中でき、楽に、ミスしない検査の仕組みづくり
- 5.製造委託先の品質を向上する方法
-
(1)検査結果を適宜報告する
(2)約束事の進捗を確認する
(3)不具合の原因を明確にすることを習慣づける
(4)品質改善や品質向上に協力する
セミナー要項
名称 | 受入検査の正しく上手な進め方 |
---|---|
開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 |
価格(税込み) | 29,150円(会員)/35,200円(非会員) |
開催日・開催予定日
2024年12月11日(水) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
---|---|---|
2024年6月27日(木) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
2023年12月13日(水) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
2023年6月27日(火) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
2022年6月9日(木) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |