金属技術講座⑥めっき処理
技術系研修
- 化学
めっきの基礎知識、特性評価トラブル事例と対策について解説
対象・難易度
新人・若手 | リーダークラス | 管理者クラス | 経営者・役員 |
---|---|---|---|
◯ | ◎ |
セミナー内容
-
金属材料(2テーマ)・加工(3テーマ)・表面処理(3テーマ)
※同じ内容、別の日程でライブ配信オンライン型研修もございます。日程等の詳細をご希望の方はお問い
合わせください。
---------------------
開催スケジュール
---------------------
第1講:2022年6月7日(火) 金属材料 基礎講座
第2講:2022年7月5日(火) 腐食と防食 基礎講座
第3講:2022年7月12日(火) 切削加工 基礎講座
第4講:2022年7月26日(火) プレス加工 基礎講座
第5講:2022年8月23日(火) 溶接技術 基礎講座
第6講:2022年9月5日(月) めっき処理 基礎講座
第7講:2022年9月27日(火) 熱処理技術 基礎講座
第8講:2022年10月18日(火) 塗装技術 基礎講座
- 第6講:2022年9月5日(月) めっき処理 基礎講座
-
■めっきの基礎知識、特性評価トラブル事例と対策について解説
- 1めっきの基礎知識と技能者像
-
(1) めっきの基礎知識
・めっき方法とめっき方式
・めっきの析出量と厚さ
・電気密度と電流分布
・電気化学とめっき
・めっきデータベースとは
(2) めっきを取り巻く現状とめっき技能者像
・めっきの現状
・受託加工で求められるめっき技能者像
・技能検定で求められるめっき技能者像
- 2めっき製品の評価と検査
-
(1) めっき膜の評価方法
・めっきの厚さ測定
・めっきの密着性と付着性試験
・めっきの硬さ試験
・めっきの耐食性試験と防食機構
・めっき膜構造特性試験と組織分析
・その他のめっき膜評価試験
(2) めっき液の管理
・ハルセル試験
・光で何がわかるか
・電位-電流で何がわかるか
- 3めっき手法によるトラブル事例とその対策
-
(1) よくあるめっきの不良とは~トラブル事例に学ぶ~
・電気めっきJISに記された不良
・めっき不良の発生要因とトラブル対策事例
(2) めっき手法によるトラブルとは
・めっき不良、仕様不良を減少させるために
・めっき目的の明確化と仕様
・仕様不良の発生要因と加工仕様書への記載事項
- 4 ITの活用によるめっき条件の最適化検討
-
(1) 品質改善と向上、条件最適化への数理モデルの適用
・QC分析のめっき工程への適用
・一対比較法のトラブル対策への適用
・ベイズ推論のめっきトラブル予測への適用 など
・重回帰分析のめっき条件最適化への適用
・機械学習によるめっき欠陥の判定への適用
・ウェーブレット解析による時系列めっき工程管理への適用
セミナー要項
名称 | 金属技術講座⑥めっき処理 |
---|---|
開催場所 | 大阪府工業協会 研修室 |
定員 | 50名 |
価格(税込み) | 26,400円(会員)/31,900円(非会員) |
開催日・開催予定日
2022年9月5日(月) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |
---|---|---|
2021年7月27日(火) | 午前9時45分~午後4時45分 |
ありがとうございます。
こちらのセミナーは終了いたしました。 お問い合わせはこちらから |